top of page

唐橋しじみwith勢多市(せたのいち)は、、、、。

地元の商店で組織する唐橋まちづくりの会が主体となって、

昔の商店街のにぎわいを取り戻そうと、

平成20年に商店街の真ん中で「唐橋しじみ市」を毎月開催されたのがはじまりです。
以降、地元のお年寄りを中心に人気が広まり定着。
その一方で、瀬田地域の高齢化が進み、

大型店等が濫立し、

歩いて買い物にいけないお年寄りが増えているという地域の実情から、

平成24年度から毎月第3日曜日の恒例行事として、

「絆づくり経営プロジェクト」の一環で実施し、

買い物弱者支援と地域コミュニティづくりにつなげるよう取り組んでいます。

 

勢多市とは?

Our Address

特定非営利活動法人BRAH=art.内

〒520-2141滋賀県大津市瀬田二丁目1-4

建部大社

〒520-2132 滋賀県大津市神領1-16-1

Contact Us

TEL:077-535-1090

E-MAIL

setanoichi@gmail.com

Follow Us

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Instagram Social Icon

© since 2016 勢多市出店者の会©

bottom of page